2011年10月21日
米川英之アコースティック ライブ

11月11日(金) 米川英之のアコースティックライブを行います!
米川さんといえば、日本のスティーブ・ルカサー、または
マイケル・ランドウとも呼ばれる、日本屈指のギタリスト!
昨年までは姉妹店、ミュージックハウス カンタループ2で公演しておりましたが、
今回、アコースティックライブということで、カフェカンタベリーで初開催となりました!
毎年、全国からファンが駆けつける米川さんのライブ!
こんなに間近で見れるのは九州ではここだけ!
ギタリスト、ピアニスト、ボーカリストはもちろん、
昔、C-C-Bのファンだったという方から、ライブ初心者の方まで!
是非、お越し下さい。
サポートは新澤健一郎〜ソロ活動以外にもPRISMのサポートや
自身のバンドNervio(ネルビオ)、そして大槻カルタ英宣(ds)、本田雅人(sax)、
カルメン・マキ(vo)、チェンミン(二胡),田村ゆかり(声優)等の
レコーディングでも活躍中のピアニスト!
■米川英之アコースティック ライブin大分
2011年11月11日(金)
出演:米川英之(AcG,Vo) サポート/新澤健一郎(Key)
開場19:00/開演19:30
前売¥4,000(別途1ドリンクオーダー¥500)当日は¥500UP
※お電話でのご予約も承っております。
※11日はカフェ営業は16時までです。ご了承ください!
■米川英之 プロフィール
1984年から1989年「C-C-B」のギタリストとして活躍。
1990年、ソロ活動を開始。
シングル(日テレ系「同窓会」挿入歌)他、アルバム(3枚)をリリースし全国ツアーを行う。
1997年頃からアーティストへの楽曲提供や編曲、スタジオ、CM音楽制作を行う。
2000年に4枚目のアルバム「INTO THE LIGHT」をリリース。
現在、ソロの活動と平行して様々なセッションやレコーディングに参加、意欲的に活動中。
公式サイト/http://hwm7.gyao.ne.jp/h-yonekawa/