スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月28日

11月29日(日)は!

いつもありがとうございます!
Cafe Cantaberry みーまーです。

さて、あす
11月29日(日)は
誠に勝手ながら【店休日】とさせていただきます。


11月30日(月) 11:30より
皆様のお越しをお待ちしております♪

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

もうすぐクリスマス~♪
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

…………………………………………………………………
ちなみに・・・
明日11月29日(日)、
都町 music house CantaloopⅡ(←姉妹店ですね ^ ^;)にて
Shandygaff・さちきよ・LIGHTNING NAKANO BLUES BANDのライブがあります♪

☆さちきよ
大分市内中央町でジャズカフェを経営する若きベーシストのさっちゃんと、
大分を代表するスーパーギタリストの清永氏を中心に結成された
ファンキーなインストグループ!

Shandygaff
オーナー渕野とボーカル・みーまーのユニットに
本年より
若手実力派ベーシストの山田万佐也
人気のジャズ系ドラマー・大原郁が加わり、
さらにパワーアップしました!!

☆LIGHTNING NAKANO BLUES BAND
若きブルーズミュージシャン・中野雄紀率いる
スゴ腕プレイヤー揃いのバンド!


出演バンド、全てにオーナー渕野が出演します!!
お時間と興味のある方(笑)、ぜひお越しください!!

 ☆OPEN18:30/START19:00
 ☆music charge¥1000(別途1ドリンクオーダー)
 ↑ ↑ ↑
場所が Cafe Cantaberry ではありませんのでお間違いなく(またまた、いらん世話?)

…………………………………………………………………

それでは皆様
楽しい週末をお過ごしくださいませ!!  


Posted by コテージ カンタベリー at 23:01Comments(2)営業日時情報

2009年11月25日

11月28日(土)☆「ライアーユニット 花音」Live!

風の音書店」でおなじみ!
小玉ユミコさんのライアーユニット「花音(かのん)」
待望のライブが近づいてまいりました!

♪..:♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪.:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:♪..:♪

☆11月28日(土) 14:00~
☆ミュージックチャージ:1,000円(※1ドリンク付き)


♪..:♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪.:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:♪..:♪


ライアーは小さなハープのようなヨーロッパの小楽器。
繊細な音をつむぎだす、とても魅力的な楽器です。

今回はユミコさんのライアーと
もう一台、少し音色の違うライアー、
そしてオカリナ、歌という編成で
美しいサウンドをお届けします!

この貴重な機会をお見逃しなく!

皆様のお越しをお待ちしておりますー!!  


Posted by コテージ カンタベリー at 21:49Comments(0)ライブ情報

2009年11月22日

11月23日(月・祝)は!

いつもありがとうございます!
Cafe Cantaberry みーまーです。

さて、あす
11月23日(月・祝)は
誠に勝手ながら【店休日】とさせていただきます。


11月24日(火) 11:30より
皆様のお越しをお待ちしております♪



…………………………………………………………………

ところで、明日、みーまーは・・・
都町 music house CantaloopⅡ(姉妹店です・・・ ^ ^;)にて開催される
『LADIES MUSIC FESTIVAL VOL.10~女性達による女性の為の音楽祭』に、
Stevie Wonderトリビュートユニット「Stevie Wonderland(←ベタ・・・!?)」として出演します♪

 ☆OPEN 16:00 / START 16:30
 ☆music charge¥1000(別途1ドリンクオーダー)

「Stevie Wonderland(←だからベタだってば)」の出番は
トップバッター、16:30からです!

SPCIAL GUESTは
只今、九州電力のCMなどでおなじみのシンガーソングライター・相川理沙さん!

女性だけが出演できるこのライブ。
魅力的な女性たちがたくさん登場します!
ぜひゼヒ、お越しくださいー!!



  


Posted by コテージ カンタベリー at 21:33Comments(0)営業日時情報

2009年11月21日

11月21日(土)・22日(日)は!

開いてますよー!!

あ、いきなりスミマセン。
Cafe Cantaberry みーまー、です。

いつもありがとうございます!

11月21日(土)・22日(日)は
【通常営業】(11:30~20:30)です!!

ライブやイベントが入っておりません。
フツーに、営業します(笑)

3連休の方も
そうでない方も(?)
ちょっとお茶しに
また、お食事を楽しみに
ぜひお越しくださいませ!!

お待ちしておりますー!!

 ↑
(うわ、ちっちゃ!実物みーまーはコレよりかなり巨大です。あしからず。)  


Posted by コテージ カンタベリー at 00:22Comments(2)営業日時情報

2009年11月18日

Shandygaff ライブ!

11月15日(日)、
Shandygaff(シャンディガフ)のライブを開催いたしました。

…………………………………………………………………
 手前ミソな感じですが・・・
 Shandygaff(シャンディガフ)とは
 Cafe Cantaberryオーナー・渕野と、
 ボーカルのCafe Cantaberry みーまーによるアコースティックユニットでした。
 「でした」、と、なぜ過去形か?
 結成11周年を迎えた本年より、リズム隊を迎え4人編成となったからでございます。

…………………………………………………………………

<出演>
Guitar:渕野浩士
Bass:山田万佐也
Drums:大原郁
Vocal:みーまー
 
*1st Stage/Shandygaff-M
 Shandygaffリズム隊3人によるギタートリオでスタンダードジャズを演奏
 

ややっ!渕野氏山田くん、楽器を持ち替えてます!!
(そんなに驚くことでもないか・・・)




*2nd Stage/Shandygaffによるジャズ、ポップス、ボサノヴァ等を演奏



自分の「職場」で歌うのはなんだか微妙な感じでしたが
いつも一緒に演奏しているメンバーだったことで
とても気持ちよく歌うことができたような気がします。

思いのほか(笑)お客様も集まってくださり
中には前日に引き続きご来店くださった方や
お店の前をたまたま通りかかり
ライブをしているのを見て、入ってくださった方もいらっしゃいました。

嬉しいかぎりです・゚・(ノ∀`)・゚・。

皆様、ほんとうにありがとうございました!

…………………………………………………………………
ちなみに・・・
Shandygaff 次回のライブは
11月29日(日)、都町 music house CantaloopⅡで行います!(姉妹店ですね ^ ^;)
さちきよ、LIGHTNING NAKANO BLUES BANDと共演です♪
 ☆OPEN18:30/START19:00
 ☆music charge¥1000(別途1ドリンクオーダー)
 ↑ ↑ ↑
場所が Cafe Cantaberry ではありませんのでお間違いなく(いらん世話?)

…………………………………………………………………

Cafe Cantaberry 次回のAfternoon Live は
「ライアーユニット 花音」 が登場!

☆11月28日(土) 14:00~
☆ミュージックチャージ:1,000円(※1ドリンク付き)

風の音書店」でおなじみ!
小玉ユミコさんのライアーユニット、待望のライブです。
ライアー2台と歌、オカリナの演奏をお楽しみください。



皆様のお越しをお待ちしておりますー!!  


Posted by コテージ カンタベリー at 16:57Comments(0)スタッフより♪

2009年11月16日

都留さん・玄さんLive!

11月14日(土)、
都留敬比公(Pf)・玄さん(Sax)のお二人によるライブを開催いたしました!!

さすが、実力派のおふたり。
素晴らしい演奏を聴かせてくれました♪




玄さん
 ソプラノサックスもカッコイイ!



都留さん
 ワタシは彼を「武蔵のモーツァルト」、と(勝手に)呼んでます。
 何弾いても上手いんですよねー。スゴイ!!



☆2ndステージでは、都留さんのボーカルも聴けちゃいました!!



ちなみに、ワタシも歌わせていただきました。
ありがとうございました!!(画像なし。スミマセン)

都留さん玄さん、ステキな演奏、
感謝申し上げます!!
またお願いしますね♪♪♪



そして、ご多用中にもかかわらず
ライブ観覧にいらしてくださった皆様、
ほんとうにありがとうございました!!

  


Posted by コテージ カンタベリー at 18:47Comments(4)スタッフより♪

2009年11月12日

ライブな週末!

いつもありがとうございます!
Cafe Cantaberry みーまーです。

さて、
Cafe Cantaberry の今週末は「ライブ」メジロオシ!!(←大げさ)

11月1日(日)は!」の記事でもお知らせしておりますが(^ ^;)
改めまして ↓ ↓ ↓ ご案内しますー!!


♪..:♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪.:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:♪..:♪

◆14日(土) 都留敬比公(Pf)・玄さん(Sax)

☆14:00~(2ステージ)
☆ミュージックチャージ:1,000円(※1ドリンク付き)

都留敬比公 プロフィール>
国東高校在学中より、独学でキーボード奏法、アレンジを学ぶ。
1979年、デビュー直前のThe MODSによる『狂い咲きサンダーロード(石井總互監督)』サウンドトラック録音のためにキーボード奏者として参加。
翌80年、博多80'sファクトリーにて、その映画のラッシュをバック・スクリーンに映しながらのライヴに出演。
81年、ロックバンド「ニックニューサ」のデビューのためキーボード奏者として参加。一時上京する。
その後、POPCON九州オーケストラへ参加。
86年、ヤマハPOPCON九州大会のアレンジャーとして、第32回つま恋本選会に参加。
その際に編曲した「くやしいけど I Love You(むらさきキャベツ=林 功氏作詞作曲)」が川上賞を受賞。
この頃から福岡市にて音楽活動を始める。
演奏活動はジャズ、ポップス、ロック、とジャンルを問わず、幅広く行っており、作曲家、アレンジャーとしても数多くのCM音楽を制作するほか、NHKラジオ・ドキュメンタリーの音楽や、91年福岡市ベイサイドプレイス・オープニングの「音と水と光のショー」の音楽等を手がけてきた。
94年大分県を活動の拠点とし、大分市の要請によりチキリン囃子をサンバにアレンジしたり、自らの企画によりお寺でのクリスマス・コンサートをシリーズで催すなど幅広く積極的な活動をしている。

玄さん プロフィール>
アマチュアJAZZサックスプレイヤー(As・Ss)
大学でモダンジャズ研究会に所属し、
以後30年近くひたすらBIRDとSANBORNを目指し努力を続けている。
他の趣味は各種ダイエットへの挑戦。
別府や大分のライブハウスなどに神出鬼没に出現。

♪..:♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪.:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:♪..:♪

◆15日(日) Shandygaff(シャンディガフ)

☆14:00~(2ステージ)
☆ミュージックチャージ:1,000円(※1ドリンク付き)
オーナー渕野と、ボーカルのCafe Cantaberry みーまーによるアコースティックユニット。
結成11周年を迎えた本年より、リズム隊を迎え4人編成となりました。
<出演>
Guitar:渕野浩士
Bass:山田万佐也
Drums:大原郁
Vocal:みーまー
 
*1st Stage/Shandygaff-M
Shandygaffリズム隊3人によるギタートリオでスタンダードジャズを演奏 
*2nd Stage/Shandygaffによるジャズ、ポップス、ボサノヴァ等を演奏
 
♪..:♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪.:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:*♪..:♪..:♪



週末の昼下がり、
お気に入りの飲み物と
生演奏をお楽しみください♪♪♪
  


Posted by コテージ カンタベリー at 22:43Comments(2)ライブ情報

2009年11月07日

11月8日(日)は!

いつもありがとうございます!
Cafe Cantaberry みーまーです。

さて、あす
11月8日(日)は
誠に勝手ながら【店休日】とさせていただきます。


11月9日(月) 11:30より
皆様のお越しをお待ちしております♪

  


Posted by コテージ カンタベリー at 22:17Comments(0)営業日時情報